受付について
初診:当院が初めての方、初めて受診する科(診察券お持ちの方)の場合
必要なもの
■保険証、各種公費負担受給者証、紹介状(お持ちの方)
番号札(8:00~)をお取りの上、診療申込書をお書きになってお待ちください。
受付時間(8:30)になりましたら、【 総合受付②③④ 】から番号順にお呼びいたします。
※ご提示いただいた保険証、各種公費負担受給者証はコピーを撮らせていただきますので予めご了承ください。
※お仕事中や通勤途中のけが、交通事故でのけがの場合受付事務に必ずお申し出ください。
フロア図はこちら
患者さんの情報を登録後、外来患者カード、診察券をお渡しいたしますので【各診療科受付】までお越しください。
再診:2回目以降の来院の方
必要なもの
■保険証、各種公費負担受給者証、診察券
※保険証、各種公費受給者証は月に一度確認させていただいております。確認が出来ない場合、確認が出来るまで診療費を自費でお支払いいただくことがありますのであらかじめご了承ください。
※就職・退職・住民票移動等に伴う保険証、各種公費負担受給証の内容に変更があった場合に必ずお申し出いただくか変更後の保険証、各種公費負担受給証のご提示をお願いいたします。
自動再来機にて受付後、外来患者カードをお持ちになって【各診療科受付】にお越しください。
(4年以内に受診したことがある診療科のみです。それ以外は【総合受付】にお越しください。)
※予約がある方で診察の前に血液検査、レントゲン等がある方は先に済ませてから【各診療科受付】にお越しください。
各診療科受付職員が外来患者カード確認後、待合所にてお待ちいただきモニターにお呼出番号の表示かお名前が呼ばれましたら診察室にお入りください。